月花 kumamoto 熊本の器と暮らしの道具
五家荘工芸(松田剛・泉町)Gokanosho Crafts

平家落人伝説の残る九州中央山地の奥深い山間に点在する集落で、九州の秘境と言われている五家荘。
この五家荘の地にて木の製材、乾燥も行い、その材料で家具などの木製品を製造する五家荘工芸の松田剛さん。
もともと大工として沢山の建築に関わり、木の性質を知り尽くされています。
五家荘に残る貴重な財産である木々を無駄にしないように形を変えていきたい、との思いから生まれたキッチンツール。
使い心地を考え抜かれた製品ですが、手にすると機能性の中にある優しい温かさが伝わります。
おすすめ順 |
価格順 |
新着順
-
五家荘工芸 ジャム・バターヘラ(熊本県産サクラ)/ Jam & butter spatula (Japanese Maple)
1,100円(本体1,000円、税100円)
-
五家荘工芸 溝入りまな板(熊本県産いちょう)/ Grooved cutting bord (Ginkgo tree)
4,950円(本体4,500円、税450円)
-
五家荘工芸 味噌こぎ(熊本県産ひのき)/ Miso spatula (Cypress)
1,100円(本体1,000円、税100円)
-
五家荘工芸 杓文字(熊本県産杉)Rice scoop (Cedar)
1,320円(本体1,200円、税120円)
-
五家荘工芸 木ベラ(熊本県産ひのき)/ Wooden spatula (Cypress)
1,650円(本体1,500円、税150円)
brand category
ブランド・作家から探す
item category
アイテムカテゴリーから探す
モバイルショップ